VSTインストゥルメントのホストアプリケーション

newromamode2006-11-23



VSTソフトウェアシンセサイザー Synth1
http://www.geocities.jp/daichi1969/softsynth/index.html
VSTプラグインとして対応ソフトで使用できる。


フリーソフトのMusic Studio ProducerをVSTインストゥルメントのホストアプリケーションとして使用してみた。MIDIトラックの一つをVSTソフトシンセに割り当て発音させる・・DTMでは既に当たり前すぎる行為なのかもしれないが、私には始めての体験だった・・他の通常のMIDI音源トラックとのタイミングの差はMSPのチャンネルディレイエフェクトを噛まし(3連必要だった・・)調整した。果たして結果は??


なかなか良い感じだと思う、他のトラックも様々なVSTiで置き換えればいいのではないか・・でもちょっと複雑な心境だ、果たしてこれ面白いのだろうか・・なんか手段が目的にすりかわっている感じ?確かに便利だけどなんかなぁ・・・あのカセットMTRに立ち向かっていた時代に比べ余りにも簡単すぎるから・・・いやロートルの僻みか・・・

楽器録音方法などが紹介されているサイト

宅録を楽しむ者にとってドラムの録音は重要な問題であろう。私も以前、果敢にもリハスタに車にいっぱいの機材を持ち込み、マルチ録音に挑んだが、あまり芳しい結果は得られなかった・・・現在はWebの時代なので情報が容易に手に入る。


音楽制作においてとんでもなく参考になるナイスサイト!
http://www.ottotto.com/sound/

シンセサイザーの説明ページとかも・・
http://ottotto.com/sound/11/synth.htm


今ならもっとましな音を録れるかもしれん・・でも既に気力も機材も無いか・・・

セミヴィンテージシンセサイザー・・

音楽制作活動にブランクがあるので、自分の周りでは時が止まっているかの如く、今風の最新機材なんて全く持ち合わせていないのだった・・ 最後に機材を購入したのはたしか2000年ぐらいである。したがって手持ちの機材はその頃までの製品であり、今後新たなハード機材を購入する機会は殆んど無いであろう・・


Roland JP-8000は別にファーストシンセって訳でもなく、なんか最後まで売らずに所有し続けているのだった。それはこの楽器が非常に楽しく遊べる物だからである。音作りのツマミが全て物理的に操作出来るのでストレスが無い、確かにフィルタースイープとかデジタルの段階的な感じがしないでもないが、十分でしょう。


・Vintage Synth Explorer 海外のナイスシンセサイト!
http://www.vintagesynth.com/index2.html
魅力的な機材たちがいっぱい紹介されている!

Roland JP-8000の紹介
http://www.vintagesynth.com/roland/jp8000.shtml


本当はRoland JUPITER8とSequential Circuits Prophet5が欲しいところだが、それは永遠の憧れのままにしておこう・・・

アナログモデリングシンセはいかが?

newromamode2006-11-18



アナログモデリングシンセのRoland JP-8000は2オシレーター+フィルター+アンプという、アナログ・シンセサイザーの典型的な構成で音作りが楽しめる機材だ。MIDIクロックに同期出来るアルペジエーターも装備する・・私にとってかなり魅力的な機能だった。


Rolandの紹介ページ、音色パッチとブランクチャートがある
http://www.roland.co.jp/zoomup/9804_JP8K/index.html


90年代後半でハード機材がほぼ進化しきったと思うのだ、それ以降はソフトウェアでそれらを焼き直しているに過ぎないのでは?別にJP-8000が一番音が良いとかではなく、自分にとって必要十分な楽器なのである。まぁフィルターはツマミのほうが良いのかも知れないけど・・・

Zip100メディアはもはや入手困難?

newromamode2006-11-17


あぁ・・こんな事ならもっと買っておけば良かった。まだどこかに売ってるだろうと高をくくっていたら、どこにも無い。Roland SP-808では必要なんですよ、iomegaは頑張って生産し続けてよね、本当にお願いしますよ・・・


アイオメガダイレクトのオンラインストア
http://www.shop-iomega.com/products/zip/zip_d.htm

amazonマーケットプレイス
http://www.amazon.co.jp/gp/search?ie=UTF8&rh=n%3A3481961&page=1


送料入れたら一枚1,500円以上するのか・・どっかで投売りされてないかな・・

バルクデータ移送中

newromamode2006-11-15



とりあえずQYデータファイラーを使用してみた。データ管理が楽で良いです・・・
SMFにも変換出来るのでSONGデータを移してMSPで細かい編集作業を行うつもり・・


QYデータファイラー V1.0.2
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/dl/seq_rhy/qy70/index.html


長年苦楽を共にしてきたYAMAHA MDF2 ご苦労様です・・どうもありがとう。